メールはこちら

離婚相談ページは現在調整中です。
3秒後に「弁護士法人 クオリティ・ワン 企業法務」へジャンプ致します。

離婚にまつわる共有不動産のトラブルについて

離婚にまつわる共有不動産のトラブルについて

離婚を考え始めた時、「一刻も早く離婚して、新たな人生を歩みたい」と思われる方が多いかと思います。もちろん、新たな人生を歩みだすのは早いに越したことはありません。ただ、離婚をする前に、決めておくべきことはしっかりと決めておかないと、後々大変なトラブルに巻き込まれてしまうこともあるので、注意が必要です。

 よく起こるトラブルが、共有不動産、共有名義に関するトラブルです。例えば、結婚している時、自宅を購入されたとします。マンションにせよ、一軒家にせよ、不動産は人生で一番高価な買い物と言われることからもわかるとおり、現金一括で支払いをできる人はほんの一握りです。そのため、不動産の購入にあたって、夫婦でお金を出し合って一緒に購入されることもあります。あるいは、両親に不動産購入価格の一部を負担してもらい、不動産購入をされることもあるでしょう。そして、名義については、共有名義とすることも多いかと思います。

 不動産の購入にあたっては、離婚を前提に不動産購入することは無いので、購入時点では、まさか共有不動産を持っていることによって、後々トラブルが生じるとは思っていないはずですが、離婚をするとなると、話は別です。共有不動産も財産分与の対象となるのです。この場合、親が支払った金額はどうなるのか。頭金として結婚前の資金を提供した場合はどうかなど、複雑な問題が複数出てきます。オーバーローンの場合は、負の財産ということになるので、これをどのようにわけるかということが問題になります。

 これらの問題を片付けずに離婚してしまった場合は問題がより複雑です。たとえば、一方が不動産に住み続け、相手が自身の権利分(持分)に相応の対価を欲する場合、離婚した後で配偶者に対して「共有物分割請求」を行われることがあります。共有物分割請求訴訟とは、共有物の共有状態を、裁判所を通じて解消するための方法です。交渉で解決をすることが難しい場合、共有物分割請求訴訟をすることで、離婚を契機とした共有不動産のトラブルも解消できることがあります。

 共有物分割請求においては、共有トラブルに詳しい弁護士に相談することで、スムーズな問題解決を実現することができるようになります。離婚を契機とした共有不動産のトラブルでお悩みの方は、まずは共有問題に詳しい弁護士に一度ご相談されることをお勧め致します。